初めて受診される方へ

いつでも気軽に来院いただけるよう、当院は、年中無休で診療いたします。
事前にご予約いただくと検査、診療の待ち時間が軽減できます。
お持ちいただくもの
- 健康保険証または、マイナンバーカード
- お薬手帳または現在服薬中の薬がある方はその薬
- 他の医療機関からの、検査結果・紹介状(ともにお持ちの方)
※健康保険証・マイナンバーカード以外は、お持ちいただかなくても受診は可能です。
- 健康保険証、お薬手帳または現在服薬中の薬がある方はその薬
- 他の医療機関からの、検査結果・紹介状(ともにお持ちの方)
※健康保険証以外は、お持ちいただかなくても受診は可能です。
診療の流れ
来院前
【LINEを利用して当日の順番をとる】場合と、【直接来院して順番をとる】場合で受付開始時間が異なりますので確認をお願いいたします。
診療時間
10:00~19:00(月・水・金・土・日・祝)
10:00~21:00(火・木)
受付時間
9:50~18:40(月・水・金・土・日・祝)
9:50~20:40(火・木)
※デジスマにて順番を取った方は、直接来院されて受付完了となります。必ず受付時間内に一度ご来院ください。
※受付時間は混雑状況によって変更させていただく場合がございます。
※外の待合室は9:30に開放いたします。
直接来院して順番が取れる時間
9:50~18:30(月・水・金・土・日・祝)
9:50~20:30(火・木)
9:50~20:30(火・木)
※受付時間は混雑状況によって変更させていただく場合がございます。
※外の待合室は9:30に開放いたします。
※外の待合室は9:30に開放いたします。
お会計
現金・クレジットカード・QRコード決済・交通系IC
デジスマアプリをご登録されている方は、お持ちのクレジットカードをアプリ内に登録しておくと、お会計で待つ時間を削減できます。
WEB予約
予約時間内(10:00~18:30/火木10:00~20:30)に、スマートフォンの当サイト経由でクリニック公式LINEから、ご予約日時の診察番号をお取りください。
その後、順番の確認などもできます。
WEB問診票
予約の際に、WEB上の当院サイトから、問診票に必要事項をご記入ください。
院内で予約
スマホ以外では、当院に来院いただいたうえで、診察番号を取得することもできます。
院内で紙の問診票
院内で紙の問診票にご記入いただくこともできます。
来院時
- 来院されたら、受付に健康保険証またはマイナンバーカードをご提示ください。
- その際、他院からの検査結果・紹介状をお持ちの方は、保険証と一緒にご提出ください。
- 事前にデジスマアプリで順番取りをしている方は、受付で取得した番号をお伝えください。
- 事前に順番取りをされていない方は、その場でデジスマアプリのご登録をお願いいたします。
- 来院されたら、受付に健康保険証をご提示ください。
- 他院からの検査結果・紹介状をお持ちの方は、保険証と一緒にご提出ください。
- 事前にWEB順番取りで予約、問診をされた場合は、診察番号取得および問診済みの旨をお伝えください。
事前予約されていない方には、診察番号を発券します。
診察待ち
- 順番に診察番号をお呼びします。
- ご自身の診察番号になりましたらお呼びしますので外出可能です。
- 外出から戻られて、ご自身の診察番号が過ぎてしまった場合、必ず受付にお声がけください。
- 外出先で順番になってしまった場合、また患者さまの症状によっては、順番が後先になることがありますので、予めご了承ください。
- その日の診察状況によってはお待ちいただく可能性があります。
診察
- 診察番号をお呼びしましたら診察室にお入りください。
- お薬手帳をお持ちの方は医師にご提示ください。
- 問診票をもとにした質問以外にも、患者さまが症状で気になっていることや疑問点など、遠慮なく医師までお伝えください。
会計
- 窓口支払いの方 待合室でお待ちいただき、ご自身の診察番号が呼ばれましたら、受付までお越しください。
- デジスマ払いの方 待合室でお待ちいただき、ご自身の診察番号が呼ばれましたら、受付までお越しください。
お好きな方法でお支払いいただきます。領収証を発行しお渡しします。
処方箋をお渡しし、領収書はアプリから確認ができます。
お支払いは、アプリに登録しているカードから当日中に決済がされます。
窓口支払いより、お待たせする時間は短縮されます。